今日のブログを見た方、すごいラッキーです!将来大化けの可能性があります。
■新政策の恩恵を受ける「高新開発区」株
日本ではそれほどなじみのない分野になりますが、中国ではあちらこちらに「高新開発区」
というものがあります。(現在83地区)
ここが今投資機関の熱い視線を浴びています。
というのも政府の権力が非常に強い中国で、近いうちに政府の科学技術部が各「高新開発区」
の研究調査・考察のために来るということです。おかげでこの株群の株価が爆上げしています。
中国国内株の1週間の株価上昇ランクTOP10のうち、3株が「高新開発区」の株です。
1週間の平均株価上昇率は17〜21%
なぜ急上昇しているかというと
1 政府の科学技術部が来るため、メディアで大々的に取り上げられている。
2 「高新開発区」といっても技術ではなく、「高新開発区」に企業を誘致するというとこ
ろで不動産で収益を上げる。
3 誘致される企業のほうも早くのリストに名を連ねたいということもあり、「高新開発区」
に人気が出ている。
4 資金を持て余している投資機関も、将来の価値の上昇が計算できるため投資を行っている。
では、実際にどの企業が注目されているかというと、
張江高新/南京高科/長春高科/蘇州高新/魯信高新/南天信息など
もちろん、A株銘柄です。しかし、今知っておく価値は十分あると思います。
■大連で株式新聞を3紙見たことがあります

そのうちの一つですが、現地の記事は最強ですね。
中国石化◎株価:25日終値4.12HKD (前日比) +0.06HKD +1.48%
最新中国株情報 WINTRADE
■記事が役立ったと思われる方、お手数ですが、↓
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 外国株ランキング
クリック御願い致します。ありがとうございます。
(ブログtopへ)中国の銀行 人民元 中国株情報銀行